パン
低糖質 ホワイト食パン(オーツ胚芽入) 1斤
糖質量を比較してみた!

食パン60gの糖質は
【糖質25.3g】角砂糖6.3個分
同量のこの商品の糖質は…
【糖質2.6g】角砂糖0.7個分

同量の一般的な食パンに比べて
89.6%
糖質オフ
- 日本食品標準成分表2020年版(八訂)より算定。角砂糖は1個4g(三井製糖スプーン印相当)とした。
主要成分(60gあたり/食パン比)
糖質90%オフ。食物繊維5倍。糖質制限や置き換えダイエットに低糖工房のホワイト食パン(オーツ胚芽入り)。

しっかり食べて糖質90%オフ。低糖質ホワイト食パン。
一般の食パン(100g)の糖質44.4gに比べ、ホワイト食パン(100g)の糖質は4.4g。糖質90%オフの健康的な白い食パンです。
原材料にこだわり「植物ファイバー」を使用しています。
植物ファイバーとは、植物から食物繊維だけを取り出して、乾燥・粉砕したものです。食物繊維の純度が高いので、一層の糖質カットに成功。
原材料にこだわり「オーツ胚芽」を使用しています。
オーツ胚芽とはオーツ麦の外周部分(ふすま)で水溶性食物繊維「β-グルカン」や、不溶性の食物繊維を多く含む栄養価が豊富な素材です。
おいしくて体にも優しいホワイトパンです。
ホワイト食パンに使用の「植物ファイバー」は、味に癖がないニュートラルな味。毎日でも食べたくなる、食事に主食に最適なパンです。



糖質制限別“お役立ち評価”
あなたの「糖質制限タイプ」は?
ユルユル糖質制限 (糖質摂取量 約160g/1日)
初めての糖質制限にチャレンジする方のための「エントリータイプの糖質制限」です。現在の日本人の平均糖質摂取量が「300g」と言われる中、約1/3程度カットすることを目標とします。
ホドホド糖質制限 (糖質摂取量 約130g/1日)
「ゆるやかな糖質制限=ロカボ」を、これら3つの糖質制限の中心値としています。1日の糖質摂取量の基準は130gで、主食1食40g×3+間食10gを基準としています。
ガチガチ糖質制限 (糖質摂取量 約60g/1日)
血糖値が気になる方や速やかなダイエット効果を実感したい方のための「少し厳しめの糖質制限」です。急激な糖質制限はリスクも伴いますので、医師や専門家へのご相談をおすすめします。
この商品の糖質制限お役立ち度は?
ユルユル糖質制限
ホドホド糖質制限
ガチガチ糖質制限
この商品60g(食パン1食同量)
【糖質2.6g】角砂糖0.7個分
強度別 お役立ち度 | 1食の主食 基準摂取量 | この商品の 基準比 |
---|---|---|
ユルユル 糖質制限 | 50g | 5% |
ホドホド 糖質制限 | 40g | 7% |
ガチガチ 糖質制限 | 20g | 13% |
★★★★★ | 80%以下 |
★★★★ | 80 〜 100% |
★★★ | 100 〜 120% |
★★ | 120 〜 140% |
★ | 140%以上 |
- 1日に摂るべき糖質量は体格、性別、活動量によって異なります。詳しくはこちらをご参照ください。(リンク先:東洋経済オンライン)
- これらの基準量の設定や評価基準は「糖サポ市場」が独自に設定したものです。記載情報の最終的な評価判断は読者様に委ねられます。
フリーワードで商品を検索する