ごはん・米
オクモト 美人玄米ごはん 150g×20個
糖質量を比較してみた!

ごはん150gの糖質は
【糖質53.4】角砂糖13.4個分
同量のこの商品の糖質は…
【糖質49.8g】角砂糖12.5個分

同量の一般的なごはんに比べて
6.7%
糖質オフ
- 日本食品標準成分表2020年版(八訂)より算定。角砂糖は1個4g(三井製糖スプーン印相当)とした。
主要成分(150gあたり/ごはん比)
栄養価の高い、幻の北海道産極小黒大豆「黒千石」、玄米、黒米の3種を使用した玄米パックごはん

美人玄米ごはんは国内産100%の3種の原料をブレンド。
国内産の玄米(特別栽培米)、大分県産の黒米(特別栽培米)、幻の北海道産の極小黒大豆(黒千石)の3種の原料をブレンドしています。
美人玄米ごはんは栄養素が豊富な3種の原料を使用。
玄米は食物繊維が2.9g、黒米はポリフェノールが48mg、黒大豆(黒千石)はイソフラボンが1.9mgなどの栄養素を含んでいます。
幻の北海道産極小黒大豆「黒千石」の豊富な栄養素。
ナトリウムは国産大豆の5倍近くあります。また、ポリフェノール含量については、豆類の中で最も多く含まれていて、小豆の約2倍含まれています。
幻の北海道産極小黒大豆「黒千石」の食味と評価。
ほんのりとした上品な甘みとまろやかな風味を醸し出します。また小粒種独特の食感があり、料理のプロフェッショナルから高く評価されています。

糖質制限別“お役立ち評価”
あなたの「糖質制限タイプ」は?
ユルユル糖質制限 (糖質摂取量 約160g/1日)
初めての糖質制限にチャレンジする方のための「エントリータイプの糖質制限」です。現在の日本人の平均糖質摂取量が「300g」と言われる中、約1/3程度カットすることを目標とします。
ホドホド糖質制限 (糖質摂取量 約130g/1日)
「ゆるやかな糖質制限=ロカボ」を、これら3つの糖質制限の中心値としています。1日の糖質摂取量の基準は130gで、主食1食40g×3+間食10gを基準としています。
ガチガチ糖質制限 (糖質摂取量 約60g/1日)
血糖値が気になる方や速やかなダイエット効果を実感したい方のための「少し厳しめの糖質制限」です。急激な糖質制限はリスクも伴いますので、医師や専門家へのご相談をおすすめします。
この商品の糖質制限お役立ち度は?
ユルユル糖質制限
ホドホド糖質制限
ガチガチ糖質制限
この商品150g(ごはん1食同量)
【糖質49.8g】角砂糖12.5個分
強度別 お役立ち度 | 1食の主食 基準摂取量 | この商品の 基準比 |
---|---|---|
ユルユル 糖質制限 | 50g | 100% |
ホドホド 糖質制限 | 40g | 125% |
ガチガチ 糖質制限 | 20g | 249% |
★★★★★ | 80%以下 |
★★★★ | 80 〜 100% |
★★★ | 100 〜 120% |
★★ | 120 〜 140% |
★ | 140%以上 |
- 1日に摂るべき糖質量は体格、性別、活動量によって異なります。詳しくはこちらをご参照ください。(リンク先:東洋経済オンライン)
- これらの基準量の設定や評価基準は「糖サポ市場」が独自に設定したものです。記載情報の最終的な評価判断は読者様に委ねられます。
フリーワードで商品を検索する