SHARE

「午後5時から始める糖質制限」

2070008

低糖質10分レシピ

おしえて、先生!

ジャガイモ不使用で低糖質!おからとベーコンのスコップコロッケ

ジャガイモ不使用で低糖質!おからとベーコンのスコップコロッケ

監修 管理栄養士・調理師 矢崎 海里

ジャガイモ不使用で低糖質!おからとベーコンのスコップコロッケ

ねえ、きっつん。「コロッケ」っておいしいけど、糖質高いんだよね?

そだな。じゃがいもが多いからな。ダイエット中だと避けるべきだな。

がーーん

でも何か良いアイデアがないか、 管理栄養士の矢崎さんに聞いてみよう!

はーい!管理栄養士の矢崎でーす!任せてくださ~い!では、じゃがいも不使用の『スコップコロッケ』を紹介します。

糖質制限中のコロッケ好きには、ジャガイモの代わりに生おからを使ったスコップコロッケがおすすめです。耐熱容器に入れてトースターで焼けば、調理時間を短縮して、パン粉の量も抑えられますよ。 

カロリー 220kcal

糖質 10.2g

調理時間 約10分
費用目安 80円前後

栄養価(1人分)

  • エネルギー 220kcal
  • 炭水化物 20.0g
  • 糖質 10.2g
  • 食物繊維 9.8g
  • 脂質 12.9g

材料

  • 生おから 80g
  • ベーコン 1枚
  • タマネギ 1/8個
  • 牛乳 50cc
  • 粉チーズ 大さじ1
  • 塩こしょう 適量
  • パン粉 大さじ1と1/2
  • パセリ(みじん切り) 適量

作り方

  1. ベーコンは1cmの短冊切りに、タマネギはみじん切りにします。
  1. おからに牛乳を加え、なめらかになるまで混ぜたら、1、粉チーズ、塩こしょうを加え、味を調えます。
  1. 耐熱皿に2を入れ、パン粉を乗せます。オーブントースターでパン粉がきつね色になるまで5分ほど焼き、仕上げにパセリを散らしたら完成です。

\料理をさらにおいしくするポイント/

生おからに含まれる糖質はじゃがいもの約1/6と、とてもヘルシー。ダイエット中でも糖質を気にすることなくコロッケを楽しめますね。中身の具が余ったらチーズを乗せて、グラタン風にすることもできます。時間があるときに、小さくまとめて冷凍すれば、作り置きやお弁当のおかずに活躍しますよ。

わー♪きっつん色でおいしいね!

…オレまでくーなよ!

ダイエット、継続させるならコレ!

監修

矢崎 海里

管理栄養士・調理師

矢崎 海里

管理栄養士・調理師。大学卒業後、企業で管理栄養士として勤務し、調理・栄養指導などに携わる。個人でも活動し、Webメディアでコラム執筆を行うほか、レシピ考案、調理、撮影を行っている。糖質オフ料理本のレシピ考案も担当。