ピザって、やっぱりダイエット中は避けなきゃだよね?
実はそうでもないんだぜ!きっつんの大好物の油揚げを使えば、ね♪
すごーい!作り方を教えて~!
管理栄養士の矢崎さ~ん!例のアレ、教えてやって下さ~い!
はーい!管理栄養士の矢崎でーす!『丸ごと油揚げのピザ』のレシピを教えますね!
糖質が少ない油揚げをピザ生地に見立てたアレンジレシピは、ダイエットの強い味方。ピザ生地を使用したピザと比較して、炭水化物を1/3以下に抑えられます。トースターで火を使わずに簡単に調理できます。
カロリー 258kcal
糖質 3.3g
栄養価(1人分)
- エネルギー 258kcal
- 炭水化物 4.2g
- 糖質 5.1g
- 食物繊維 0.9g
- 脂質 21.0g
材料
- 油揚げ 1枚
- ウインナー 2本
- ピーマン 1個
- ケチャップ 大さじ1
- ピザチーズ 20g
作り方
- 油揚げは、キッチンペーパーを使って余分な油を吸い取ります。

- ウインナーとピーマンは、輪切りにします。

- 油揚げにケチャップを塗り、2、ピザチーズの順に乗せます。オーブントースターでチーズが溶けるまで5分ほど焼いたら完成です。

\料理をさらにおいしくするポイント/
辛いものが好きなのであれば、タバスコをかけるとスパイシーに仕上がります。その他、照り焼きチキンやツナマヨなど、さまざまな具材をアレンジしてみてくださいね。お酒のおつまみにもおすすめです!油揚げにはPMSや更年期障害、美肌の効果などが期待されるため、特に女性に摂っていただきたい食材の一つでもあります。
あー、きっつんがきつねで良かった!
感謝のされ方がなんかちょっとヘンだけど、ま、いっか。。
ダイエット、継続させるならコレ!

監修

管理栄養士・調理師
矢崎 海里
管理栄養士・調理師。大学卒業後、企業で管理栄養士として勤務し、調理・栄養指導などに携わる。個人でも活動し、Webメディアでコラム執筆を行うほか、レシピ考案、調理、撮影を行っている。糖質オフ料理本のレシピ考案も担当。
フリーワードで記事を検索する