ねえねえ、きっつん。通勤時間でもできるエクササイズってないかな。
通勤もなにも、おまえ、お山の中のぷーたろーじゃん。
そなんだけど、なんか「通勤」ってのにボクあこがれてんだよね~。
何だかよく分かんねーけど、移動中にできる運動を教えてもらうか。スポーツインストラクターの健さーん!よろしくお願いしま~す!
はーい、インストラクターの健でーす!通勤時間でもできる『こっそりエクササイズ』をお伝えしましょう。
通勤の行き帰りは、代謝が低い時間帯です。さらに糖質制限中は代謝が低くなりやすいため、こまめな運動が必須。1セットの所要時間は、60秒!通勤時間、こっそりエクササイズできるやり方を、詳しく説明します。
ポイント
- いつでも、どこでも、こっそりできる
- 1日がんばった足をお手軽にケアできる!
代謝が低い時間帯を、代謝が上がる時間帯へ変えよう
活動量が低い時間帯こそ、代謝を大幅に上げるチャンス!
通勤時間の朝や夕方は、日中に比べて代謝が低い時間帯です。就寝中は体温が低いうえ、前の食事から時間が経っているため血糖値も低くなっています。また一般的な帰宅時間である18~20時も同様で、昼食からしばらく時間が経っていることや、デスクワークの方の場合、じっと座っていることが多いため代謝が低下しがち。そのため通勤時間を活用して、少しでも体を動かし、糖質制限中の代謝アップや筋肉量の低下を阻止しましょう。
駅まで向かうときの歩行時や、バスで座っているとき、改札に向かうときの階段上りのときなどで、今から紹介するトレーニングをこっそり行ってみてください。立ちっぱなしでむくんだ足や冷え性なども改善されるかもしれません。
LESSON1:冷えやむくみの改善ができる【カーフレイズ】
「カーフレイズ」は、ふくらはぎの筋肉のトレーニング!慣れたら地面にかかとをつけないようにすると、よりハードになり、トレーニング効果が高まります。1セット10回、小休憩を挟んだら、これを合計3回行います。(1セット:約60秒)
ヒールで硬直した足に効果大【トゥーレイズ】
「トゥーレイズ」は、すねの前の筋肉を使うトレーニング!膝を閉じたままにするのがポイントです。1セット10回、小休憩を挟んだら、これを合計3回行います。(1セット:約60秒)
体幹強化に最適な筋トレ【ニーアップ】
「ニーアップ」は、股関節の筋肉、腸腰筋を使うトレーニング!スピードはゆっくりと、バランスを保つようにしてください。1セット10回、小休憩を挟んだら、これを合計3回行います。(1セット:約60秒)
\運動効果を上げるポイント/
かかとを上げ下げする筋トレのポイントは、常にお尻に力を入れて、かかとは絶対に地面につけないこと。電車やバス、信号の待ち時間でも簡単にできます。階段を上るときは、おへそよりも高い位置に膝を上げてみてください。
毎日のエクササイズに「主食の見直し」を加えれば、最強!
摂りすぎていませんか?
毎日の「主食」の炭水化物(糖質)。
私たちの日常の食生活で、最も多くの糖質(炭水化物)を摂取しているのは、ごはん、パン、麺といった「主食」からです。その主食の「ガマンしない、ムリしない」糖質とカロリーのコントロールが、糖質制限やダイエット成功のカギを握っていると言えます。
ダイエット、続けるならコレ!
お茶碗1杯、レタス約半玉分の「食物繊維」を含む、GI値を抑え、「糖質とカロリーがカット」されたこんなお米もあります。
関連記事:糖質だけ気にしてもダメ?『GI値』そして今注目の『GL値」って何?
とっても簡単で、本当にどこでもできるね!
めたぬーは1日中ヒマなんだから24時間やってなさい。
監修
インストラクター
楢木 健悟
現場で10年以上、年間1200以上のセッションを経て誕生した独自のメソッドは、健康的、機能的な身体作りやダイエットに定評がある。
これまで、元プロテニス選手やスポーツ競技者、ミスユニバース福岡、モデル・タレント、アナウンサー、会社員、学生などに、それぞれのメンタルや身体の状態に合わせたトレーニング(有酸素運動、加圧トレーニング、EMSトレーニングなど)を指導。
現在は独立し、2022年秋には「エステティック&パーソナルジム」という、岩盤浴や酸素カプセル、美容・健康機器を導入した新しいパーソナルジムを開業予定だ。
フリーワードで記事を検索する